東海

10/10ページ

苗木城(岐阜県)

苗木城の感想 中津川にある『苗木城』です。 岩の上に積み上がっている石垣は、本当にダイナミックで独特のカッコ良さを演出していますね(╹◡╹)岩村城と一緒で、ここが織田領と武田領の界だったので奪い合いが繰り返されてますね。ここでも秋山信友や木曾義昌が苗木城を攻めたり、武田勝頼が苗木城とその支城16城も落城させたりと、勝頼さんはなかなかの武将ですね。本丸付近には井戸もありこの岩の要塞を攻めるなんて本当 […]

郡上八幡城(岐阜県)

郡上八幡城の感想 郡上八幡城は郡上八幡の市街とセットで楽しむべきお城です。お城は大垣城を参考に再建された木造の模擬天守。模擬天守でも鉄筋コンクリートでないところがいいですね。さらに模擬天守として再建されたものとしては一番古いものらしいです。元々は東氏が納めていた郡上一帯を遠藤盛数が攻め滅ぼして建てたのが郡上八幡城とのこと。以降、城主を替えながら明治の廃城令までお城は残り、その後取り壊されてしまいま […]

1 10