「無料」の検索結果 402件

2/41ページ

前ヶ崎城(千葉県)

前ヶ崎城の感想 前ヶ崎城は小金城の城主だった高城氏のお城と言われており、大谷口城(小金城)の出城として築かれたみたいです。高城氏の居城だった小金城の支城としての役割を担っていたとのことです。他の周辺の城跡同様に公園として整備されていて、現在の公園となっている部分は白の本丸あたりになるようです。見どころとしては土塁や堀跡も残っていて小さいながらも遺構が見られる良いお城でした! 前ヶ崎城画像ギャラリー […]

高嶺城 / 鴻の峰城 / 鴻之峯城(山口県)

高嶺城 / 鴻の峰城 / 鴻之峯城の感想 大内館の詰城として築かれたのが『高嶺城(『こうのみね城』と読みます)』です!高嶺城は大内館と築山館の北側にある鴻ノ峰の山頂に築かれた山城です!後で調べてみると・・・この高嶺城の周りには『兄弟山城(おとどいやま)』、『障子ヶ岳城(しょうじがだけじょう)』『古城ヶ岳城(こじょうがたけじょう)』『七尾山城』『姫山城』などの大内氏の主要拠点となる城が点在しています […]

勝山御殿 / 勝山城 / 且山城(山口県)

勝山御殿 / 勝山城 / 且山城の感想 しくじりました・・・(´;ω;`)ウゥゥ且山城(勝山城)を目指しここに来たのですが・・・且山城(勝山城)ではなく『勝山御殿跡』でした!!!(´;ω;`)ウッ…勝山御殿跡且山城/も勝山城の一部らしいのですが、勝山御殿跡の北側にある山に且山城/勝山城があります。。。本当はそこに行きたかったので、今回はあえて分けて『勝山御殿跡』としてレポートさせて頂きます(`・ω […]

幸谷城/幸谷城館(千葉県)

幸谷城/幸谷城館の感想 幸谷城(こうやじょう)は狐山という場所に築かれたお城で、現在は一般の方の土地になっている場所を開放してくれているところのようです。とてもありがたいです。そのため、特に案内も無く、地元の方でないと人の家に入るような場所が入り口となっており入って良い場所なのか躊躇する感じです。私はぐるりと一周して意を決して入ってみたら合ってました。幸谷城は発掘調査としては近世、戦国時代くらいの […]

増尾城(千葉県)

増尾城の感想 増尾城は小金城の城主、高城氏の家臣、平川若狭守が城主だったと言われているお城になります。平川若狭守がどんな人だったのかはよくわかりませんが、戦国時代後期で後北条氏滅亡まで使われていたお城なのではないかと推測されます。増尾城も他の柏市の城跡と同様公園として整備されており、土塁や曲輪、空堀などが残っています。柏市、松戸市、流山市の城跡は公園として整備されているところが多く、正直有名ではな […]

根木内城(千葉県)

根木内城の感想 根木内城はよく国道6号線を走っているときにすぐ脇にある城跡の公園なので気にはなっていました。ただ、なかなか誰のお城か知らなかったので興味が湧かず何年も通り過ぎるだけになっており、今回は松戸、柏、流山などのお城を巡ろうと決めてやっと訪問してきました!結果としては良いお城でした!かつての関東平野の湿地帯を活かした沼城で今も城の周囲は湿地が残っています。また、公園として整備されながらも空 […]

小金城(千葉県)

小金城の感想 小金城は高城氏のお城で、高城氏は諸説ありますが、千葉氏の流れの家系で、原氏の家臣として活躍しこの小金城のある千葉の東葛地域を所領するようになります。高城氏は、原氏に支えた後に、後北条氏と豊臣秀吉の戦いで北条氏が滅亡すると同時に高城氏も滅亡し小金城は1593年に廃城となりました。高城胤則は小田原城でなくなりますが、子の高城胤重が関東を徳川が収めるようになると旗本として召し抱えられたとの […]

花輪城(千葉県)

花輪城の感想 花輪城は平本定虎のお城と言われており、小金城の城主だった高城氏の家臣だったとのことです。平本定虎がどんな武将だったかはよくわからないですが、平本氏は高城氏の支流の家系になるようです。花輪城は小金城の支城だったと思われていて、小金城の高城氏の家柄出自など詳細はあまりわかっていないようですが、千葉氏の系譜で原氏が千葉氏宗家を倒してこの千葉県西部に進出する際に高城氏も従うようになったのでは […]

櫛崎城 / 串崎城 / 雄山城 / 長府城 / 長府陣屋(山口県)

櫛崎城 / 串崎城 / 雄山城 / 長府城 / 長府陣屋の感想 櫛崎城(くしざきじょう)は長門国豊浦郡(現在の下関)にあり、実際に訪れたときの案内板には『串埼城』と記載されていました。なぜ『串埼』といえば、鎌倉時代に蒙古襲来の元寇(げんこう)の際に討ちとった敵兵の首をこの海岸に埋めたことから 『首崎』 が転化したものだと云われています((+_+)) 築城は詳しくわかっていませんが、戦国時代には大内 […]

門司城(福岡県)

門司城の感想 門司城は下関(山口)と北九州(福岡)の間、関門海峡を望む北九州側にあり古城山の山頂に築かれた山城で、古くは源平の合戦時に 平 知盛 が源氏との合戦に備えて築かせた城です。その後は1559年とその2年後の1561年に起こった大友義鎮(大友宗麟)と毛利元就との合戦、『門司城の戦い』の舞台となった城として知られており、毛利元就好きの私も毛利元就を通してこの城も知りました(^▽^)/関門海峡 […]

1 2 41