神辺城(広島県)
神辺城の感想 南北朝時代から江戸時代初期まで存在し備後国の中心であったと思われる『神辺(かんなべ)城』です。黄葉山に築かれた城で神辺平野を見渡せ、神辺平野に点在するように他にも名もない城がたくさん点在しています。ただ、近年は研究が進み現在では神辺城も備後国に於ける政治の中心からは外れた存在であったと言われるようになっています。私が心から愛する毛利元就の数多くの本を読んでいても必ず出てくる山城で、山 […]
神辺城の感想 南北朝時代から江戸時代初期まで存在し備後国の中心であったと思われる『神辺(かんなべ)城』です。黄葉山に築かれた城で神辺平野を見渡せ、神辺平野に点在するように他にも名もない城がたくさん点在しています。ただ、近年は研究が進み現在では神辺城も備後国に於ける政治の中心からは外れた存在であったと言われるようになっています。私が心から愛する毛利元就の数多くの本を読んでいても必ず出てくる山城で、山 […]
田丸城の感想 田丸城です!南北朝時代に伊勢近辺に勢力を誇った北畠親房と北畠顕信によって築かれた平山城です。北畠氏の系列である田丸直昌は織田信長の侵攻に伴い、北畠具教(とものり)の養子になっていた信長の次男織田信雄(のぶかつ)に譲って信雄が田丸城に入城しました。田丸城は信雄の居城として1575年に改築され、三層の天守を備えた大規模なお城に生まれ変わり、織田氏の伊勢支配の中心拠点となりました。1584 […]
大洲城の感想 大洲城は鎌倉時代1331年に宇都宮豊房(うつのみやとよふさ)が地蔵ヶ岳に城を築いたのが始まりです。このお城の特徴は複合連結式の4層4階天守閣。連結とは櫓と天守が繋がっていることで、しかも櫓は現存櫓で天守も極力当時の技術と日本の木材を使い現代の技術で精巧に復元されているところです。復元天守は中に入ると綺麗で一眼で当時のものではないと分かりますが、繋がっている現存の櫓と見比べると新旧の違 […]
明石城の感想 JR明石駅でホームに着くともう目の前に明石城が見えるというロケーション。アクセスはとてもしやすくて見学しやすいお城でした。明石城は小笠原忠政(忠真)が築城したお城です。1617年の築城ですので関ヶ原後のお城になります。小笠原忠政は現在の茨城県古賀市にある古河城に生まれ、長野県の松本藩(松本城)などを経て明石城に入りその後は福岡県北九州の小倉城に入るという生涯を送った大名になります。戦 […]
岩殿城の感想 山梨県大月市にある岩殿城(いわどのじょう)へ行ってきました。岩殿城は岩殿山にあったお城で岩殿山城ともいわれます。ここは織田・徳川軍に負けて敗走した武田勝頼が辿り着くはずであったお城で、小山田氏の裏切りにより勝頼はお城には入れてもらえず天目山で自害することになります。この近辺は武田家の家臣であった小山田氏が支配していた地域で、岩殿城は岩の名前がつく通りの岩山で断崖絶壁のような場所に作ら […]
榎下城の感想 榎下城(えのしたじょう)久保城(くぼじょう)とも言われるお城です。この前の投稿の作延城と同様に小机城に向かう途中にお城を見つけてふらりと寄ってみました。お城と言っても現在は舊城寺(きゅうじょうじ)というお寺になっております。ただ、土塁などお城の遺構らしきものは残っておりお城であっただろう痕跡を見つけることはできます。このお城の歴史ですが、正確には築城年は不明ですが1429年頃に上杉憲 […]
守谷城の感想 茨城県守谷市にある守谷城址公園へ行ってきました。守谷城は平将門が作ったと言われる伝説もあるお城です。住宅街のすぐ隣にあり市民に散歩など気軽に散策できる公演として現在は残されている城跡です。城が作られるまえに相馬御厨(そうまみくりや)と言われる神様への供物を用意する荘園(しょうえん)があったとのことです。お城として歴史に名前が出てくるのは1525年ごろからなのでこのくらいの頃に築城され […]
土浦城の感想 茨城県土浦市にある土浦城へ行ってきました。土浦城は室町時代に築かれたお城で、現在は本丸、二の丸のあったところが亀城公園として整備されています。綺麗に堀も残っており、太鼓櫓門が現存しています。この櫓門は関東地方としては唯一の現存する櫓門とのことです。ちなみに、櫓門とは門の上に櫓、つまり人が入れるスペースがあるものを言います。関東以外では長野県の小諸城の大手門が国の重要文化財となっており […]
牛久城の感想 茨城県牛久市にある牛久城へ行ってきました。牛久城は牛久沼を南側の堀として利用した平山城です。本丸など一部の曲輪は三方を沼に囲まれた場所としており、また城全体としては東西800m南北約1kmに及ぶ惣構えをもったお城でした。歴史としては築城は1550年ごろと言われており、岡見氏の築城で北条氏側の岡見氏(牛久城城主)と佐竹氏側の多賀谷氏(下妻城城主)との間で激戦が繰り広げられた場所でもあり […]
岩槻城の感想 埼玉県さいたま市岩槻区にあるお城、岩槻城へ行ってきました。岩槻城は岩槻藩のお城で関東の平野部で比較的多い沼地を堀として利用した平城です。非常に広大な面積が残っており、ほとんどは公園や市民会館など現代の施設になってしまっております。普通に家族連れで遊びに来ても楽しめる公演ですが、遺構も多く残っており城跡としても見どころの多い岩槻城です。岩槻城の歴史は、室町時代の末期に上杉持朝(扇谷上杉 […]