CATEGORY 滋賀県

滋賀県の記事をまとめているカテゴリーページになります。

森可成公の墓(滋賀県)

森可成公の墓の感想 たまたま見つけた森可成(もりよしなり)のお墓に行ってきました。坂本城にいったので近くに明智家に関わる菩提寺などがあるのではと検索していたら、聖衆来迎寺(しょうじゅらいこうじ)というお寺に森可成公のお墓があるのを見つけ行って来ました!森可成は森蘭丸や森長可のお父さんになります。森蘭丸は言わずと知れた本能寺の変で織田信長と共に討ち取られた武将で有名ですよね。蘭丸はこの時18歳とのこ […]

大津城(滋賀県)

大津城の感想 坂本城に行くついでに大津城跡へ行って来ました。遺構らしきものはほとんど残っていないようですが、訪問時に気づきませんでしたが、1980年に大津城の石垣らしきものが発見され、大津祭曳山展示館横の駐車場にて見られるとのことです。大津城は明智光秀の坂本城を廃城にして代わりに建てられたお城で、坂本城で使われたていたものを一部使って作られたとも言われております。また、一部材料が使われているだけで […]

坂本城(滋賀県)

坂本城の感想 坂本城と言えば明智光秀のお城ですね。ほとんど何も残っていないこともありなかなか足が向かなかったのですが、今回、新しく令和6年2月11日に三の丸の石垣が発見されたとのことで発掘調査説明会に行ってきました。坂本城は1571年に織田信長が比叡山延暦寺の焼き討ちによる功績により明智光秀に与えた所領坂本に築城されたお城です。明智光秀は岐阜県可児市の明智城で生まれたと言われています。その後、足利 […]

小谷城(滋賀県)

小谷城の感想 浅井氏のお城、小谷城(おだにじょう)へ行ってきました。浅井・朝倉 対 織田信長の戦いで浅井氏はこの城で自害し滅亡してしまいます。浅井氏は滅びますが、戦国時代のキーマンとしての浅井家は面白くて仕方がないですよね!そんな浅井氏3代の居城は楽しみで仕方がないです。浅井家について紹介します。浅井家は小谷城の戦いで家としては滅亡してしまいますが、浅井長政の継室が織田信長の妹「お市の方」で信長は […]

長浜城(滋賀県)

長浜城の感想 琵琶湖のほとりに建つ長浜城へ行ってきました。豊臣秀吉の城として有名ですが、秀吉が長浜という地名に変えるまでは今浜とよばれ今浜城があったとのことです。今城跡にある天守閣のように見える建物は長浜城歴史博物館で初期天守の様式で作られているとのことです。もちろん見た目だけなので鉄筋の現代工法の建物です。見晴らしが良いので琵琶湖を見渡したり展望所として行ってみるのも歴史好きじゃなくても楽しめる […]

佐和山城(滋賀県)

佐和山城の感想 石田三成のお城、佐和山城へ行ってきました。ただ、訪問した時が非常に天気が悪かったためなのか、駐車場が閉鎖されており車を停めることができず登頂することができませんでした。下から眺めることしかできなかったのが残念です。関ヶ原の天下分け目の戦いで徳川家康と対峙した武将のお城としては今の状況は少し寂しい感じですが、今でも遺構など保存してくれていることに感謝ですね。築城は近江の守護だった佐々 […]

水口城(滋賀県)

水口城(みなくちじょう)の感想 水口城です。 俺はてっきり石田三成さんがもらった城だと思って行ってみました。全然違いましたね・・・・失笑 水口は関ヶ原合戦後徳川氏の領地となり、東海道の宿場町として指定され将軍の宿舎として築いたのが水口城のスタートみたいです。 平和だ・・・・・・・・・・・ ちなみに、近くに『水口岡山城跡』があり、こちらの方がどちらかといえば激しい戦国の城で、中村一氏さんが甲賀の支配 […]

安土城(滋賀県)

安土城の感想 ちょっと前に行った『安土城』です。 安土城は言わずと知れた織田信長さんが築城した超有名な城で、やっぱり印象的なのはここが天下統一の象徴となり畿内はもちろんのこと、全国へ指令をだし天下布武実現に奔走した日本の歴史をも象徴する名城です。 以前、岐阜城に上ったことがあるのですが、天守閣からの見晴らしは最高で果てしなく遠くまで見渡せます。当時は今ほど空気も汚くガスもかかっていたと思えないので […]

彦根城(滋賀県)

彦根城の感想 入り口付近で早速「ひこにゃん」を発見。あまりゆるキャラに興味はないもののせっかくなのでパシャリ!この記事のアイキャッチの画像にさせていただきました!国宝 彦根城!江戸時代の徳川を支えた井伊家のお城です。松本城、犬山城、姫路城、松江城と合わせて国宝に指定されている五天守のうちの一つです。ちなみに現存天守は12ありますが全て国宝指定されているわけでは無いのでとても貴重なお城と言えます。 […]