安芸城 / 安芸(安喜)土居(高知県)

安芸城 / 安芸(安喜)土居(高知県)

安芸城 / 安芸(安喜)土居の感想

長宗我部元親にとって、土佐国の西の雄は一条氏(一条兼定)であり東の雄はこの安芸城を居城とする安芸氏(安芸国虎)だったと云え、土佐国においても最大の勢力を持っていたと思われます。
安芸氏の祖先は蘇我赤兄(『そがのあかえ』と呼ぶそうです。。。蘇我って・・・めちゃめちゃ古くねぇΣ(・□・;))とし古くからこの安芸の地を有する武将だった様で『土佐七雄』の一角に数えられていた様です~(⌒∇⌒)  因みに・・・土佐七雄とは『本山氏・吉良氏・津野氏・香宗我部(山田氏かもしれません!?)・大平氏・長宗我部氏・安芸氏』だと云われています。。。

一度滅ぼされた長宗我部家を一条房家の尽力により岡豊(おこう)城に復帰させると、長宗我部国親の手腕が凄く勢力を拡大、その後を継いだ長宗我部元親も宿敵本山氏を滅ぼすなど土佐国を我がモノにするために勢力拡大を急激に行います。その長宗我部氏に危機感を感じた安芸国虎は、、長宗我部元親の家臣である吉田重俊の領土の香美郡夜須の領有権を巡り争いを起こし、長宗我部元親が本山氏を攻めるために軍事行動を起こすと、一条兼定から3千の兵を借りて5千の大軍となり岡豊城に攻め込むなど、安芸国虎が武力に優れていたことが容易に想像がつきますね!(^▽^)/

1569年に長宗我部元親は安芸国虎に岡豊に来訪して友好を深めようと使者を派遣したが、これに対し安芸国虎は使者を追い返します!(長宗我部元親流の謀略だったんでしょうね~)安芸国虎はその謀略に乗ってしまい、重臣の黒岩越前守の諫言も聞かずに和睦を破り義兄の一条兼定と共に長宗我部元親を討伐しようとして戦を仕掛けますが、逆に長宗我部元親に攻め込まれ滅ぼされてしましす。(安芸氏滅亡のトリガーを引いたのは『八流の戦い』とされています)因みに・・・安芸国虎の息子の千寿丸は阿波に逃れて三好家の家臣・矢野備後の娘を妻として矢野又六と名乗ったとか、赤沢信濃守の家臣になったとかとも云われていますが、長宗我部元親が阿波国に侵攻した際の『中富川の戦い』で長宗我部軍に敗れ討ち死にしたとも云われているようですね。。。(´;ω;`)ウッ…

安芸城は1308年にこの地で勢力を誇っていた安芸氏の安芸親氏によって築かれたといわれているみたいですね。安芸城は安芸平野のほぼ中央にあり、標高41m、東西100m、南北190mの長楕円形をした平山城となっており、の頂上からは安芸平野や太平洋を一望できます。二の段・三の段などの曲輪や堀切、虎口の遺構、大手門の枡形などが残っており、現在の安芸城の外堀には、夏になると白連が咲くみたいですね。。。(俺が訪問した時は少し咲いていましたが、どっちかと云えば葉っぱで青々していましたぁ~((´∀`*))ヶラヶラ)

安芸城画像ギャラリー

現在の安芸城の周りは城下町が整備されておりとってもいい感じな雰囲気ですよぉ~♪

安芸城案内図

安芸城の大手門?かな???とにかく入口の付近には堀が巡り張らされており、白連が青々(笑)としていました~♪

安芸城水堀

関ケ原の戦い後、土佐国を貰った山内一豊は重臣の五藤為重をこの地に派遣し、五藤為重は居留地として安芸城を選びますが、1615年の発令された『一国一城令』により城ではなく「土居」と称し、城を改修をした様ですね。。。

現在は安芸城内に、安芸市立の歴史民族資料館と書道美術館があるみたいです!

戦国時代後期に安芸城に入城しているだけあって五藤氏は安芸城の城内に土塁と石垣をしっかりと築きぐるりと防衛の強化を行っていますねぇ~(*^_^*)

安芸城土居(五藤家安芸屋敷)

ここに五藤氏の屋敷があったみたいですね!(五藤家安芸屋敷) 安芸城土居と云われるゆえんですかねぇ~

俺にとってはここからが本番!!!!!!
安芸城内にこんもりとした丘があります。平山城です!そうです!ここが安芸国虎の安芸城だと信じたい!!!燃えてきましたよ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

安芸城跡

おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!最高じゃ~!!!!!(=゚ω゚)ノ

いざ!!!!安芸城を城攻め致しまする~うぅぅぅぅ(‘◇’)ゞ

安芸城三ノ段

三ノ段!!!

三ノ段から先に進みます♪

安芸城二ノ段

二ノ段ですな!!!!

虎口(こぐち)に突入しまぁぁぁぁすぅぅぅぅぅ(^^)/

虎口を抜けると広く開けており、たぶんここが本丸(屋敷跡)があったんじゃないかと思います!

柱を支えていた土台らしい石が地面にありますねぇ~

安芸城北ノ段

あっちが北ノ段・・・つまり曲輪ですなぁ~

石垣(石積みかな?)もあっていい感じ~(*^▽^*)

安芸城~!!!!!!!!!!コンプリートです!!!!!!!嬉しすぎます~(o^―^o)ニコ

因みに・・・・安芸城の隣には五藤家の先祖を祀った藤崎神社がありました~

安芸城藤崎神社

安芸城情報

築 城1308年
城 主安芸氏、長宗我部氏(香宗我部氏)、五藤氏
住 所高知県安芸市土居953
種 別平山城
廃 城不明(明治初期)
特 徴市指定史跡
入場料無料
営業時間
駐車場有り(無料)

安芸城へのアクセス

安芸城レビュー

安芸城についての皆さんの評価をお願いします。
安芸城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。

お城カテゴリの最新記事