一宮城(徳島県)

一宮城の感想

長宗我部元親ファンの俺には『一宮城』は念願のお城です!(〃艸〃)ムフッ

一宮城は南北朝時代に築かれた山城で、本丸部分は標高約144mとなり本丸以外にも明神丸・小倉丸・才蔵丸・稚丸・水ノ手丸など山全体に多くの丸を築いています。北側には鮎喰川・東側には船戸川と園瀬川が天然の濠となった、なかなか堅固で大規模な山城では徳島県内で最大級の山城であることは間違いないですね!!!!(*`艸´)ウシシシ

阿波国の守護だった小笠原長房の四男小笠原長宗が一宮宗成(阿波の国衆かな?)を攻め滅ぼし、一宮神社を城内に奉祀を、小笠原長宗は小笠原氏から一宮氏を名を変え代々の居城としたようです。
南北朝の切り崩しに掛かった細川氏が一宮城と一宮氏を攻めるが攻めきれず和陸となり、その後は細川氏の中で内紛が始まると三好氏が台頭し、阿波国を細川氏に代わり三好氏が支配することとなると一宮氏は三好氏と姻戚関係を結んで、三好家臣団の中でも重要な地位となり重んじられていたようですが、三好長治の時代になると、三好家臣団の重鎮であった篠原長房を上桜城の戦いでうち滅ぼしてしまい、三好氏家臣団が分裂状態になる。
一宮城の一宮氏も同様に孤立状態となってしまったため、香宗我部親泰と誼を通し長宗我部元親に助けを求めた状況となります。
四国統一を目指す長宗我部元親は白地に侵攻し白地城をを落とし、阿波国と讃岐国に侵攻をはじめ一宮城は長宗我部氏と三好氏(三好氏なんだけど個人的には十河存保)との攻防の舞台になりました。その後、一宮氏を三好氏と通じたとして殺害しその他の阿波国衆の武将もことごとく殺害し、一宮城に長宗我部元親が入城し、一宮城に南城を新たに増築した。家臣である谷忠澄を南城に入れ、江村親俊を休場だった北城の城代として守りを固めたとされています。

その後、全国統一は目指す羽柴秀吉軍の四国方面総大将の秀長に阿波国に侵攻!長宗我部軍は谷忠澄と江村親俊と9,000人を導入し一宮城に入れさせ、対する秀長勢は、蜂須賀正勝、藤堂高虎、増田長盛(こいつは個人的に大したことないなぁ~)、戸田勝俊(よく知らんし!)、一柳直末(秀吉の身内???)、仙石秀久(出ました!あまり好きくない!)らで、約5万の軍で取り囲みますが、びくともしなかったのが一宮城だった様です!!!ヽ(`Д´)ノどぉだぁ~!!!
しかし、谷忠澄は羽柴軍の軍備の差に負けを悟り、白地にいた長宗我部元親に降伏を進めたようです。個人的には英断だと思います!凄いぞ谷忠澄!!! 長宗我部元親は勿論ババ切れして怒ったようですが(そりゃそうですよね~ここまで来るのに家臣の血を多く流したんですから!(´;ω;`)ウゥゥ)、谷忠澄は一歩も引かずに重臣たちを説き伏せ、最終的には家臣連名で元親に再考を願ったため、長宗我部元親もついに折れ羽柴秀長の停戦条件を呑んで降伏します。

個人的には・・・結局、一宮城は落とされていないため!先ずはそれが凄い!って思います(o^―^o)ニコ

その後、阿波国の国主となった蜂須賀正勝が今の一宮城に改築したんだと思われ『阿波九城』のひとつとなります!!!!!

一宮城画像ギャラリー

徳島市から鮎喰川沿いに徳島県道21号線(神山鮎喰線)を走っていくと左手に一宮城の案内が出てきます!

一宮城入り口

駐車スペースも少しありますし、なんと!!!バス停もありますなぁ~((´∀`*))ヶラヶラ

入口は路地沿いから入れますねぇ~

一宮城を城攻めします~(”◇”)ゞ

経筒出土地

ほぉぉぉぉぉ~ごめん!よくわからないなぁ~!

お!!!!石垣????建物などの門跡の土台???出てきましたね~(* ´艸`)クスクス

神宮寺谷道分岐

神宮寺谷道・・・・・・・・ほぉぉぉぉぉぉ

本丸まで!!!!400m~♪

竪堀発見~!!!

倉庫跡

倉庫跡!

更に本丸に向かっていくと道のわきには石垣(石積み)の跡が埋もれておりますね。。。

曲輪

曲輪ですな!   さらに進みます!!!

湧水

堀切

堀切を発見しましたよ!(^▽^)/

虎口

才蔵丸です♪  合わせて虎口も発見ですなぁ~♪

才蔵丸跡

竪堀・門跡

小倉丸方面へ向かいますね!竪堀や門跡などがありますね~

明神丸跡

明神丸!!!!到着!!!!

帯曲輪

さぁ~いよいよ本丸ですよぉ~(*`艸´)ウシシシ

本丸跡動画①

俺の中では奇跡の動画をご覧ください~!?!?!?

本丸跡

結構の急こう配を這いあがると本丸に到着です!やったぁぁぁぁ(^▽^)/~♪

本丸跡動画②

本丸から~♪

どぉっすかぁ~最高じゃないですかぁ~(o^―^o)ニコ

釜床跡

いや!!!マジ最高でした!この後、本丸から降りる動画と200m手前の土の壁の動画をご覧ください♪
自分の中では屈指の山城でした! 来てよかった~(⌒∇⌒)~♪

本丸跡動画③

本丸から降りま~すぅ~♪

本丸跡動画④

【動画】本丸まで200mの場所での土の壁!!!!!

一宮城情報

築 城1338年
城 主小笠原氏、一宮氏、蜂須賀氏、益田氏
住 所徳島県徳島市一宮町西丁
種 別山城
廃 城1638年
特 徴県指定史跡、続日本100名城
入場料無料
営業時間
駐車場有り(無料)

一宮城へのアクセス

一宮城レビュー

一宮城についての皆さんの評価をお願いします。
一宮城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。

お城カテゴリの最新記事