桑折西山城(福島県)

桑折西山城(福島県)

桑折西山城の感想

桑折西山城は、城郭考古学者の千田先生が説明されている動画を見て、行きたいと思っていた山城でした。行ってみた感想はとにかく大きい。規模の大きさに驚きました。国の指定史跡になっている面積だけで東京ドーム約6個分。高低差もあるのでもっと広く感じます。
そんな桑折西山城の築城主は伊達稙宗(たねむね)で1532年に築いたお城になります。
伊達稙宗は伊達政宗の曾祖父にあたり、伊達氏の本拠は米沢に移るまでこのお城でした。
稙宗は伊達家を大きくさせた功労者だと思っています。最上氏と戦い配下に取り込み、葛西氏、白河氏、岩城氏、そして大崎氏なども配下に取り込み奥州を事実上統一させた武将で伊達家を守護職に就けるようにした人物でもあります。
そんな稙宗の桑折西山城は広大な城を大きく3つに分けて造られており、本丸・二ノ丸部分と、中館と西館に分かれておりました。

桑折西山城画像ギャラリー

観音寺の駐車場に車を停めさせていただき登城します。

きちんと整備されているお城だと思いながら登り始めると・・・

入り口は山城によくある門が設けられており、いのししに熊目撃情報の看板まであって入ることを躊躇います。GWに訪問しているので数日前の目撃情報。。皆さんも山城行く時は注意して熊よけの鈴やスプレーなど準備して行きましょう!

入っていきなり二手に分かれますが、まずは本丸方面の右側から回って行きます。

しばらく大手道を登っていくと開けた場所が見えてきます。

大手門跡に到着。なんとなく虎口になっていて門跡に見えますが、案内がなければ門があったとは気づかないですね。

桑折西山城画像ギャラリー(砲台場跡)

大手門を通り砲台馬跡に向かってみます。

草木に覆われてわかりづらいですが、砲台場跡の周囲に曲輪があり、草木がなければ麓の方まで見えていたのだろうと思われます。

砲台場から反対の本丸へ向かいます。見えているのに全体が斜面になっていて本丸まで結構登りになってます。この階段を登れば本丸です。

桑折西山城画像ギャラリー(本丸)

本丸からは城下が一望できます。なかなか広い本丸ですね。

↓本丸からの眺めです。↓

本丸の搦手門跡になります。勝手口とか裏口にあたる部分ですね。搦手からも降りていけそうでしたが、草木が刈られておらずそのままなので迷子や遭難なども考えて上から覗くだけで戻りました。

↑搦手門から本丸を見るとこんな感じです。↑

つぎは二の丸に向かいます。
本丸と二の丸の間は土橋で繋がれていたようです。綺麗に堀跡が残っていて草が生えていてもよくわかります。

桑折西山城画像ギャラリー(二の丸)

土橋を渡って二の丸到着です。
向こう側に土塁が見えますがあそこまで二の丸です。二の丸もかなり広いです。

↑二の丸から本丸(旗が立っているところ)をみるとこんな感じです。

次は西館・中館を見に行きます。最初の二手に分かれたところまで戻る必要があります。
そして最初のところまで戻ったら左手に歩いて行きます。

↑右が二の丸と左が中館方面、両側高く堀になってますが、ここを歩いていくと「うぶかの郷」という観音寺とは反対側から桑折西山城に登城できます。最初うぶかの郷側に行ったのですが、なんか動画で見たのと違うと思い観音寺側から登城することにしました。

桑折西山城画像ギャラリー(中館)

開けたところに来ましたが、まだもう少し歩く必要があるみたいです。

中館に到着です!中館も広い曲輪になってますが、高い土塁などは二の丸と違い無い感じです。昔はあったのでしょうか?

中館、西館はどんな場所として使われていたんでしょうか。
稙宗は子供も20人くらいいたらしく側室が多かったみたいなので大奥みたいな場所だったんでしょうか?それとも家臣の武将を住まわせていたんですかね。麓に織田信長のように家臣の武将を住まわせていたという事実はあるので一部の信頼のおける武将は中館や西館にいたのかもしれないですね。

桑折西山城画像ギャラリー(西館)

西館は木が多いですね。なんとなく奥の方に土塁が見えるので曲輪になっており西館であることがわかります。

道なりに歩いてくると土塁の端に下に降りる階段が見えてきました。

虎口が崩れてしまっていて石で固めてありますが、虎口から降りることはできず、階段を使って降りることができます。相当な高さがあり、なんとなく枡形の面影はわかりますが、石なども当時のものでは無いとのことなのでここに入り口があったことくらいしか確認できない感じでした。

とにかく広いです。それほど時間をかけているつもりでも無いのに、城の中に入ってからで今回のルートを見て回ると約2時間半〜3時間くらい必要な感じでした。全部回られる方は時間に余裕を持って行かれることをおすすめします。

桑折西山城情報

築 城1532年
城 主伊達市
住 所福島県伊達郡桑折町万正寺本丸
種 別山城
廃 城1548年
特 徴国指定史跡
入場料無料
営業時間
駐車場無料:
観音寺(桑折町大字万正寺字坂町20)
↑こちらがおすすめです。
うぶかの郷(桑折町大字南半田字川端22)

桑折西山城へのアクセス

桑折西山城レビュー

桑折西山城についての皆さんの評価をお願いします。
桑折西山城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。

お城カテゴリの最新記事