香宗城(高知県)

香宗城(高知県)

香宗城の感想

香宗(こうそ)城です!
けっこう~期待して香宗城に訪れてみたのですが・・・・何???すげぇちっちぇ!(´;ω;`)ウゥゥ

香宗城は土佐の名門 香宗我部氏の居城で、香宗我部氏は土佐七雄の一家とされていた勢力のある一族だったとされています。
香宗我部氏のスタートは1193年頃、一条忠頼の家臣だった中原秋家が土佐国香美郡宗我の地頭に命じられ、主君だった一条忠頼が暗殺されるとその子の秋通が養子となり、秋通が香宗我部氏を称して初代となったと云われているみたいです。(因みに・・・養父である中原秋家は土佐山田城に移り山田氏を名乗ることで山田氏の祖となったとされているみたいですね~)

勢力を拡大する香宗我部氏は隣国の安芸氏との戦が始まり、1526年に香宗我部親秀は安芸氏との合戦で大敗してしまい、嫡男の英義を亡くしてしまった・・・そのため弟の秀道を養子に向かえ自らは隠居しようとしたが、当時勢力を急激に拡大していた長宗我部国親(元親の父)の三男を養子に向かえる話も出てきた。秀通は長宗我部国親と結ぶ事に強硬に反対したが、香宗我部親秀に暗殺され長宗我部国親の3男を香宗我部親泰として養子に迎えて跡を継がせたようです。

香宗我部氏はその後長宗我部氏の一門として香宗我部親泰は香宗城主として四国統一に活躍をします。
四国統一のスタートとなった隣接する安芸国虎との戦いにも先陣として出陣し、安芸国虎を滅ぼした後、安芸国虎の居城だった安芸城を新たな居城として香宗城から移ったようですね。
安芸城の城主となった香宗我部親泰は、その後阿波国進出の際の司令官として活躍することとなります。

香宗城画像ギャラリー

県道231号線の香宗川のすぐ側、小さな橋を渡ったところに、こんもりとした場所があり寺?神社?なのかよくわからない所に『香宗城の案内板』が設置されていました!

ちっちゃ!?!?!?( ノД`)シクシク…

櫓台のような一角だけであり、この上には城八幡神社がありました。
その他はほぼほぼ住宅地と農地になってて、この一角も案内板が出ていないと全くわかりません!

香宗城情報

築 城不明(鎌倉時代?)
城 主香宗我部氏
住 所高知県香南市野市町土居1543
種 別平城
廃 城1600年
特 徴町指定史跡
入場料無料
営業時間
駐車場無し

香宗城へのアクセス

香宗城レビュー

香宗城についての皆さんの評価をお願いします。
香宗城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。

お城カテゴリの最新記事