松ヶ崎城(千葉県)

松ヶ崎城(千葉県)

松ヶ崎城の感想

松ヶ崎城は誰が作ったのかよくわかっていないお城とのことですが、遺構としては非常に多く残っていて見どころのあるお城でした!お城も結構広いのでそれなりにきちんとした屋敷が立っていて居城として使用されていたのではないかと思います。砦とか出城などではなさそうな気がしますが、これほどの広さがあり遺構の残っているお城でもわからないのは残念です。いつか詳細が書かれた書物など出てきたら嬉しいです。
一応、推定としては1500年前後あたりと推定されているようで、匝瑳氏(そうさ)のお城とも言われているようです。匝瑳という名前は千葉県の銚子などに近いところに匝瑳市と言う地名で残っています。
お城としては名前に松ヶ崎と付くくらいなので、当時は水辺にあるお城で交通の要衝として築かれたお城なのではないかと推測されます。

松ヶ崎城画像ギャラリー

松ヶ崎城入り口

正直入り口は分かりづらいですが、ローソンを目印にローソンと反対側にある小道へ入ると松ヶ崎城の案内があります。地元の方以外はわからないような裏道を入るとある感じでした。

城跡を上手く残した公園として整備されていて家族連れで遊びにきている方や犬の散歩などで来られている方が多く見られました。この上の画像の家族が遊んでいるところも曲輪ぽいですね。ただ公園として整備しただけかもしれないですが。

上まで上がると土塁が綺麗に残っています。城跡っぽくなってきました!

門跡〜物見台

門跡はよくわからなかったですが、物見台は綺麗に残っているので分かりやすいですね!いつか物見櫓も再現してくれると嬉しいですね!

高さはそれほどでもないですが、かなり巨大な土塁がずうっと続いています。なかなかの力を持っていた方でないとこれは築けないお城に感じます。

曲輪全体

いやぁーとにかく曲輪がでかい!!こんなに立派な遺構が残っているのにマイナーなお城なのは勿体無いですね。

土塁跡

土塁が遺構のメインではあるお城ですが、土塁がとにかくほぼ全周綺麗に整備されているお城でそれだけでも見る価値があると思います。
虎口も説明を書いてくれてはいるのですが、今の現状だとあまりよくわからないのが残念ですね。

虎口〜腰曲輪

腰曲輪もいくつか配置されていたみたいで、他の腰曲輪は認識はなかなか難しい感じでした。木や草がなかったりすればまた違うのかもしれないですが、贅沢言ってはいけないですね。

松ヶ崎湧水

松ヶ崎湧水とのことで湧き水が出ている場所みたいですね。当時も飲み水などとして使われていたんですかね?最近は前が降っていないためか湧き水としては確認できませんでしたが、湿っていたので普段は水が出ているのだろうと思われます。

全体を回ってこれで松ヶ崎城の登城完了です!

松ヶ崎城情報

築 城不明(15世紀後半〜16世紀前半ごろ?)
城 主不明(匝瑳氏?)
住 所千葉県柏市松ケ崎字腰巻457−1
種 別平山城
廃 城不明
特 徴市指定史跡
入場料無料
営業時間
駐車場有り(無料)

松ヶ崎城へのアクセス

松ヶ崎城レビュー

松ヶ崎城についての皆さんの評価をお願いします。
松ヶ崎城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。

お城カテゴリの最新記事