大庭城(神奈川県)

大庭城(神奈川県)

大庭城の感想

大庭城は訪れたい城のひとつでした((´∀`))

大庭城は古くは平安時代に桓武平氏の流れを組む鎌倉景正によって築かれた(当時は館みたいなものだと思いますが)とされ、後にこの地の名をとって大庭氏と名乗り、築城は大庭景親の父である景宗によって築かれた城らしいです。大庭景親の時代には相模国の大物となっており、平清盛の信頼もとても厚かったようです。

伊東祐親と共に大庭景親も源頼朝の監視役だったと思われ、源頼朝が挙兵した際には石橋山の戦いで源頼朝軍を撃破するものの、頼朝は土肥実平の手引きで安房国へ逃れた源頼朝に再挙兵され、千葉常胤や上総広常などの超大物豪族や大小の豪族を引き連れ、約2万騎の兵で鎌倉に進軍され大庭景親は捉えられ上総広常に預けられることとなり、固瀬川で斬首されてしまいます。(´;ω;`)ウッ…

戦国時代に入ると扇谷上杉の重臣であった太田道灌が当時の最新技術を取り入れ大幅に改築城を行い軍事拠点として重要視します。
その後、西から進行してきた北条早雲との戦いで扇谷上杉の勢力は一掃され、大庭城も北条早雲の攻めに陥落してしまいます。北条早雲もまた大庭城を重要視して大庭城の大改築を行いますが、1512年(永正9年)に鎌倉の最防衛拠点として玉縄城を築いてからは大庭城の重要度が低下し、秀吉との戦いで北条氏が滅びると共に大庭城も廃城となりました。

なんとなくね・・・平安から戦国までを繋ぐドラマチックな城として興味がありました(^▽^)/

大庭城画像ギャラリー

大庭城は現在『大庭城址公園』として整備され地元の方々にも愛されています。

入口から登っていくと丘の上に開けた場所があり、今は芝生の広場になっていますがここに大掛かりな館があったのではないかと想像します。

大庭城の案内の隣には『空堀』が存在しています!

きれいに整備された大庭城ですね。。。

余談ですが・・・野生のリスにも遭遇しました♪ すばしっこくてなかなか撮影が難しく・・・皆さん、野生のリスがわかりますか???撮影が下手ですみません~笑

大庭城情報

築 城不明(平安時代)
城 主大庭氏、上杉氏、後北条氏
住 所神奈川県藤沢市大庭5230
種 別平山城
廃 城不明(戦国時代)
特 徴市指定史跡
入場料無料
営業時間

大庭城へのアクセス

大庭城レビュー

大庭城についての皆さんの評価をお願いします。
大庭城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。

お城カテゴリの最新記事