相模岡崎城(神奈川県)

相模岡崎城(神奈川県)

相模岡崎城の感想

岡崎城といえば愛知県岡崎市にある岡崎城(徳川家康が生まれた城)が有名ですが、それよりも早く築城されていたと思われるのがこの岡崎城です。紛らわしいのでここでは『相模岡崎城』と呼ばせて頂きます。

相模岡崎城は三浦半島の名家三浦氏の一族がこの土地に土着して岡崎氏を名乗っていたようです。
三浦義継の四男坊であり、鎌倉幕府の創設に尽力した三浦義明の弟となる義実は『三浦悪四郎』と呼ばれていたことから、なかなかの暴れん坊!武勇の方だったんでしょうね~笑

その後諸々あり岡崎氏から三浦氏が岡崎城を乗っ取り居城としたようです。
1494年養子であった三浦道寸(義同)が義父の三浦時高を攻め滅ぼし当主となります。その頃は西から勢力を拡大していた北条早雲が大森氏の小田原城を奇襲し攻め滅ぼし、相模国の統一を図るために三浦氏に襲い掛かります。
北条早雲は相模岡崎城を大軍をもって攻め落とします。
三浦道寸と息子の義意(荒次郎)は岡崎城から住吉城へ移りますが、住吉城も攻め落とされ最後は三浦氏の本拠地だった新井城に立てこもります。3年間にわたって籠城戦を行いますが、力尽きて三浦道寸・義意(荒次郎)の親子は討ち死にし、三浦半島、及び、相模国の名族であった三浦一族は戦国時代から滅亡してしまいます。。。

相模岡崎城は現在、『無量寺』として存在しており、裏手のお墓には大きな岡崎家のお墓がありました。

相模岡崎城画像ギャラリー

岡崎城の案内図です。戦国時代の三浦道寸・荒次郎の親子よりも、この城を築城した鎌倉時代の三浦義実(悪四郎)の方が地元の方には支持されているようですね。
相模岡崎城の曲輪(?)沿いに『岡崎(三浦)悪四郎義実のお墓』の案内があります。

するするする~って犬の散歩をしていたお爺さんに先を越されました!苦笑
歩いていくと大きな空堀跡がありました!

相模岡崎城を越えて反対側の住宅地に入ると『岡崎(三浦)悪四郎義実のお墓』があります。

『岡崎(三浦)悪四郎義実のお墓』は大きな杉の木に囲まれていました!

相模岡崎城情報

築 城鎌倉時代?
城 主岡崎氏、三浦氏、北条氏?
住 所神奈川県伊勢原市岡崎5410
種 別平城
廃 城不明 戦国時代?
特 徴
入場料無料
営業時間

相模岡崎城へのアクセス

相模岡崎城レビュー

相模岡崎城についての皆さんの評価をお願いします。
相模岡崎城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。

お城カテゴリの最新記事