郡上八幡城(岐阜県)

郡上八幡城の感想

郡上八幡城は郡上八幡の市街とセットで楽しむべきお城です。
お城は大垣城を参考に再建された木造の模擬天守。模擬天守でも鉄筋コンクリートでないところがいいですね。
さらに模擬天守として再建されたものとしては一番古いものらしいです。
元々は東氏が納めていた郡上一帯を遠藤盛数が攻め滅ぼして建てたのが郡上八幡城とのこと。以降、城主を替えながら明治の廃城令までお城は残り、その後取り壊されてしまいます。
郡上八幡城に山内一豊と妻の千代の像がありますが、千代はこの郡上八幡城の城主だった遠藤盛数の娘になります。山内一豊が城主だった高知城にも同じように千代の像があります。遠く離れた岐阜県と高知県ですが、意外な繋がりが実はあって面白いですね!
ちなみに現在の東京都港区青山の青山は郡上八幡が由来です。江戸時代に郡上藩の藩主青山氏が港区青山の地に居を構えたところから地名がついているそうです。
タイミングによっては360度山に囲まれている場所にあるお城のため、峠道などから雲海に浮かぶ郡上八幡城を見られることもあります。季節の変わり目で寒暖差が大きい晴天の日の朝などに挑戦してみてください。

郡上八幡城画像ギャラリー

郡上八幡城の周辺案内図
郡上八幡城の山内一豊と妻(千代)の像
郡上八幡城の山内一豊と妻(千代)の説明

城主でもない山内一豊と妻、千代の像が目立ちます。駐車場に車を止めて最初に目に入ってくるのがこの像です。
なぜ、この像があるのかは、千代が城を築城した遠藤盛数の娘ということで像が置かれているとのことです。

郡上八幡城の登城口

雪の時は車で登っていけないようにしているみたいです。ただ結構、関係者とかスタッフなのかバンバン車入って行ってました。タイヤの後でわかるかと思いますが。

郡上八幡城の天守閣02

仕方ないので徒歩で登っていましたが、道幅狭く先程の通行止めがあるのに結構車が走るので危険な上、車の跳ねた雪で汚れるという城とは関係ないですが、少しテンション下がりました。

郡上八幡城の石垣01
郡上八幡城の石垣02

階段凍っていてめっちゃ怖かったです。はやる気持ちを抑えて慎重に登りました。

郡上八幡城の天守閣03

だいぶ大きく見える位置まで登ってきました。まだ下は雪で滑るので慎重に登ってます汗

郡上八幡城の天守閣から見る城下町

雪の城下町もいいですね!

郡上八幡城の天守閣入口

入場料を払っていざ天守閣へ!
雪の郡上八幡城が屋根が白いので小柄な姫路城ぽくも感じますね。

郡上八幡城の天守閣
郡上八幡城の天守閣敷地内

顔出しの立て看板のクオリティ!笑笑 相当イケメンと美女じゃないとどんな人でも・・・
もちろん私は遠慮しておきました。

郡上八幡城の天守閣から見る山並み
郡上八幡城のおよしさんの説明板

朝から人柱「およしさん」のこの説明書きを読んで涙が出ました。数え年で17歳って満年齢で数えたら15か16歳。

郡上八幡城の城主の旗
郡上八幡城の天守閣と屋根越しの城下町
郡上八幡城の天守閣からみる櫓門

郡上八幡城情報

築 城1384年
城 主蘆名氏、伊達氏、蒲生氏、上杉氏、加藤氏、保科氏、松平氏
住 所福島県会津若松市追手町
種 別平山城
廃 城1874年
特 徴国指定史跡
日本100名城 ※日本100名城スタンプは鶴ヶ城売店の出入口にて押せます
入場料 大人410円(天守閣・麟閣共通券 大人520円) 小中学生150円
営業時間天守閣への入場8:30~17:00(入場締め切りは16:30)

郡上八幡城(ぐじょうはちまんじょう)へのアクセス

郡上八幡城レビュー評価

郡上八幡城についての皆さんの評価をお願いします。
郡上八幡城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。

お城カテゴリの最新記事