興国時城(静岡県)

興国寺城の感想

伊勢新九郎盛時(北条早雲)が自分の姉が嫁いでいた今川家の家督争いを治め、当主となった今川氏親よりこの『興国寺城』がある駿東(富士郡下方十二郷)を与えられて入城したと言われています。
名前が『興国寺』といわれているので元々はお寺だったんかも知れませんね?この辺の地名は『根方』って言うらしく『根方街道』があることから交通の要衝だったんではないかと思います。伊勢新九郎(北条早雲)さんもちゃっかりしてますねぇ~(* ´艸`)クスクス
最初城攻めするまでは、規模的にも城郭的にも大したことないんだろうなぁ~って勝手に思い込んでいてなかなか来ていませんでしたが、北条早雲さんに憧れてやっぱり関東制覇!北条100年のスタートとなった城に行って見る事にしました。そして・・・いい意味で裏切られましたね~(*`艸´)ウシシシ

『興国寺城』は愛鷹山南麓に位置するお城で街道に睨みを利かしています!尾根を巧みに利用して、さらに土塁を築いたり、大規模な空堀を構えたりと見どころがめちゃくちゃあります!お勧めです!
北条氏・今川氏・武田氏と激戦が繰り広げられた場所なので、北条早雲が築いた頃と比べると幾度となく改築されていった城のような気がします。伝天守台や石垣はそのころの跡なのかな!?

興国寺城画像ギャラリー

県道22号線沿いの駐車場にクルマを止めて城攻めを開始しますが、既にこの開けているところは『三の丸』らしく、三の丸に奥に土を盛っているところから『二の丸』になるようですね。

本丸には(高尾山)稲見神社が存在しています。
北条早雲碑を発見!北条早雲碑(向かって右)の隣には天野康景碑(向かって左)がありました。天野康景は幼いころから徳川家康の小姓として仕え関ケ原終了後、1601年に一万石の興国寺藩主として入国した武将です

穂見寺の右脇から伝天守台に続く道が続いています!

途中、石垣を発見!!!!(〃艸〃)ムフッ

伝天守台です。しっかりと土台が残っていました。

興国寺城の動画①

そして発見したしました・・・本丸と北曲輪の間に作られた大空堀を発見しました!こりゃ~すごい!!!!いつもは写真だけですが、今回は動画を残してみました。スケール感が伝わればいいです!

興国寺城の動画②

そして大空堀の底に降りてみました!

凄い迫力です!来てよかったなぁ~(*`艸´)ウシシシ 是非皆さんんも体験してほしいですなぁ~♪

興国寺城の目の前には海に向かって興国寺通りが走っていました。

道路脇(三の丸脇?)には弁天池がありました(o^―^o)

興国寺城情報

築 城不明 (15世紀頃?)
城 主今川氏、北条氏(伊勢氏)、武田氏、松野氏、松平氏、天野氏
住 所静岡県沼津市根古屋
種 別平山城
廃 城1607年
特 徴国指定史跡
続日本100名城※続日本100名城スタンプは興国寺城内の稲見神社脇にて押せます。机のボックスの中に入っています。
入場料無料
営業時間

興国寺城へのアクセス

興国寺城周辺おすすめグルメ情報

静岡といえばここですねぇ~♪『炭焼きレストランさわやか』さんです(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪今回は沼津学園通り店さんに突撃!(静岡県内34店舗を展開しています!)

これこれ!これが名物『手ごねゲンコツハンバーグ』です!

これこれ!オニオンソースバージョンですな(^▽^)/
ここまで行くためには・・・・

店員さんが半分に切り熱々の鉄板にぎゅうぎゅう押し付けてくれます!

ソースがや油が飛び散るのでテーブルに置いてある広告の紙でガードを作ります!

う・・・・・・・・・・・ん・・・・・・・・個人的にはほぼほぼ生だな!(;’∀’)
それでもおいしく食べれる牛肉を使用しています。。。

こっちはデミグラスソースバージョンです♪

ステーキもなかなかいけますよ!(⌒∇⌒)

さわやか沼津学園通り店へのアクセス

興国寺城レビュー

興国寺城についての皆さんの評価をお願いします。
興国寺城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。

お城カテゴリの最新記事