松代城の感想
山本勘助が縄張し築城したといわれる『松代城』です。
別名(元々は?)海津城(貝津城?)とも言われており、
個人的な認識では、津とは港の意味があり海津とは、
越後からの産物を川で運び荷揚げしていた港として栄えた
場所だったんかなぁ~?って思います。
武田信玄さんが北信濃の支配のため、
また、強すぎる上杉謙信の猛攻を防ぐために築城したといわれる
名城ですね!善光寺を押さえるための楔の城です。(超重要!)
あの有名な川中島の合戦の舞台となったエリアですねぇ~♪
築城後は北信濃の抑えとして高坂(香坂)(弾正)昌信さんです。
弾正(だんじょう)とは官名であり、本名は春日虎綱とか!?笑
武田四天王のひとりとされています。
武田家が滅んだあと、織田、豊臣、徳川家の政権が移り城主が変わっていき
真田信之さん(俺が最も尊敬している方のひとりです)が松代藩13万石で入国。
その前は沼田城にいて、途中、破壊された上田城を眺めながらどんな気持ちで
武田・上杉・・・そして真田の歴史が刻まれた松代城に入城する時の気持ちを考えると
胸がぎゅっとする思いがします。やっぱり、真田信之さんはすごい!!!
親分である徳川家を散々苦しめた父親(真田昌幸)を持ちながら、松代藩の真田一族は
幕末まで続くわけです! このお城を訪れるときは真田信之さんの思いを思い出して欲しいです。
・・・あくまでも、個人的な私の思いです!((´∀`))ケラケラ
松代城画像ギャラリー
松代城周辺おすすめグルメ情報
ここで!ポンタのここいち!シリーズです((´∀`))ケラケラ(勝手に)
松代(海津)城に行ったときは、是非!このお店を探して訪問してほしい~♪
『うなぎ処かゞ井』さんです
住宅地にひっそりとある鰻屋さんで、鰻丼が肝付きで大変満足なお味です!
入り口もさっぱりとわからないぐらいな隠れ家チックなお店です。
地元の人気店で連休時は里帰りした地元の方がたくさん訪れるので、
絶対に予約して行った方がいいでしょうねぇ~
俺は無謀にも飛び込みで行ってご迷惑をお掛けしたのですが、
ひとりだったのでお客様とは別のところで食べさせてもらいました。
とっても人間味のあるあたたかいお店です(^^)
うなぎ処かゞ井さんへのアクセス
松代城(まつしろじょう)情報
築 城 | 1560年 |
城 主 | 武田氏、田丸氏、森氏、真田氏 |
住 所 | 長野県長野市松代町 |
種 別 | 平城 |
廃 城 | 1873年 |
特 徴 | 国指定史跡 日本100名城※日本100名城スタンプは真田邸にて押せます。 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 4月~10月 9:00~17:00 (入場16:30まで) 11月~3月 9:00~16:30 (入場16:00まで) 休館日:年末年始 12月29日~1月3日 |
松代城へのアクセス
松代城レビュー評価
松城城についての皆さんの評価をお願いします。
松城城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。