新城/志和地新城
新城としか記載されていないですが、志和地城の新城に当たるので志和池新城と呼ばせていただきます。新城という名称の志和池城の曲輪の可能性もあるのかなと思いますが、ここでは志和池城と分けて紹介させていただきます。
志和池城のところにあった案内板の通り、志和池城(本城)より後に作られたものと思われ、志和池城もそれほど高い場所ではないが志和池城の麓にあたる場所にあるので戦国時代末期から一国一城令で廃城になるまではこちらを居城として使用していたのではないかと思います。断定はできないですが。。
新城には空堀跡が残っているようでしたが、途中まで草刈りしていただいているものの奥に入っていける状態ではないので今回は断念しました。
新城/志和地新城画像ギャラリー





新城/志和地新城情報
| 築 城 | 不明 |
| 城 主 | 伊集院氏?、北郷氏? |
| 住 所 | 宮崎県都城市上水流町 |
| 種 別 | 平山城 |
| 廃 城 | 1615年 |
| 特 徴 | – |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | – |
| 駐車場 | 無し |
新城/志和地新城へのアクセス
新城/志和地新城レビュー
新城/志和地新城についての皆さんの評価をお願いします。
新城/志和地新城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。