田丸城の感想
田丸城です!南北朝時代に伊勢近辺に勢力を誇った北畠親房と北畠顕信によって築かれた平山城です。
北畠氏の系列である田丸直昌は織田信長の侵攻に伴い、北畠具教(とものり)の養子になっていた信長の次男織田信雄(のぶかつ)に譲って信雄が田丸城に入城しました。
田丸城は信雄の居城として1575年に改築され、三層の天守を備えた大規模なお城に生まれ変わり、織田氏の伊勢支配の中心拠点となりました。
1584年小牧長久手の戦いののち蒲生氏郷の配下に田丸城が組み込まれます。その後、江戸時代初頭には稲葉道通が入城し田丸藩が確立、稲葉氏の転封ののち藤堂氏の支配下となり、のちに徳川御三家の紀州徳川家の支配下となり徳川頼宣の時に久野氏を城代と置き明治維新に至ったようです。
廃城にもならず明治維新まで城が続いていたことから、田丸城は重要な拠点だったとわかります。
田丸城画像ギャラリー
現在の田丸城は城内(二の丸・三の丸)に高校があります!実に贅沢~♪高校の向かい側には本丸の石垣がそびえています!何度も言いますが実に贅沢~♪
クルマで高校の辺まで行けるので本丸までは結構簡単に城攻めできます!
それにしても流石に織田家が改築しただけありますね!石垣が半端ない!結構見ごたえがある城構えであり石垣の連続です!
本丸からは田丸城一帯を見渡すことが出来ます!
なかなかの門構えですね~(^▽^)/
近くを探索していないのですが、これぐらいの石垣が築かれている本丸なら、総構えは当時は相当な規模だったんじゃないかと思われます!
田丸城情報
築 城 | 1336年 |
城 主 | 北畠氏、田丸氏、織田氏、稲葉氏、久野氏 |
住 所 | 三重県度会郡玉城町田丸字城郭114-1 |
種 別 | 平山城 |
廃 城 | 1869年 |
特 徴 | 県指定史跡 続日本100名城※続日本100名城スタンプは村山龍平記念館にて押せます。 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | – |
駐車場 | 15台くらい(無料) |
田丸城へのアクセス
田丸城周辺おすすめグルメ情報
伊勢といえば『伊勢うどん』ですよね!(o^―^o)ニコ
伊勢うどんのルーツは昔からこの地の農民が食べていた地味噌のだまりをつけたうどんを食べやすく改良したものといわれています。
因みに・・・・『伊勢うどん』と命名したのは永六輔さんが命名したって知っていますか?笑
伊勢に行ってめちゃくちゃ旨い独特な地元のうどんを食べたことをラジオか何かで紹介をした際に『伊勢うどん』と命名したみたいです。
正直、うどんの麺は見るからにブヨブヨ感と真っ黒い出しにかなりドン引きしました!俺は西の人間なのでうどんといえば腰がある麺と出汁汁ですので・・・恐る恐る食ってみると、想像以上に味が濃くもないし辛くもない・・・これはこれでなかなか旨いですね~♪
伊勢うどん ちとせへのアクセス
田丸城レビュー
田丸城についての皆さんの評価をお願いします。
田丸城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。