岐阜城の感想
定番かも知れませんが・・・
金華山の頂上にそびえ立つ『岐阜城』です!!!別名は『金華山城』しぶい!!!
超~たけぇ~汗超有名なお城ですよね。。。
道三さん・・・そして信長さん・・・
両名が築いたお城ですがやっぱり、当時を席巻する方々が築くお城はすごい!って感じました。
なんと!城攻めするには
①めい想の小径(こみち)
②馬の背登山道
の2種類の道があることが判明!
『危険なので老人や幼児には絶対無理です』のキャッチ―が心を煽られ、
②馬の背登山で挑戦!はっきり言って、めちゃめちゃきつかったですよ!!!(苦笑)
確かに登っている周りの人は、登山する人みたいな恰好ですね。。。
私はスカジャンにジーパンで大失敗でした(涙)
登りきると、岐阜城から見る風景は壮大!!!そのものでした。
今は街並みが見えるのですが当時は田園で秋には黄金の稲穂がどこまでも続くような風景だったんだろうなぁ~って勝手に妄想すると・・・・思わず言ってしまいました・・・
『天下布武』(^^)
岐阜城画像ギャラリー
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/1-6-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/2-7-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/3-8-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/4-7-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/5-7-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/6-7-768x1024.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/7-7-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/8-7-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/9-7-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/10-7-768x1024.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/11-6-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/12-6-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/13-5-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/14-4-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/15-3-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/16-3-1024x768.jpg)
![](https://jh.irukamo.com/wp-content/uploads/2021/07/17-3-1024x768.jpg)
岐阜城情報
築 城 | 1201年 |
城 主 | 斎藤氏、織田氏 |
住 所 | 岐阜県岐阜市 |
種 別 | 山城 |
廃 城 | 1600年 |
特 徴 | 国指定史跡 日本100名城※日本100名城スタンプは岐阜城資料館にて押せます。 |
入場料 | 大人200円 小人100円 ロープウェー料金 大人(片道)630円(往復)1,100円 小人(片道)300円(往復)550円 |
営業時間 | 9:30~17:30 (10月17日~3月15日までは16:30までの営業) 元旦のみ6:30~16:30 |
岐阜城(ぎふじょう)へのアクセス
岐阜城レビュー評価
岐阜城についての皆さんの評価をお願いします。
岐阜城おすすめの理由や訪問時の感想などもご記入いただけると嬉しいです。